猫も便秘するの!?そんな時の病院の費用やペット保険の必要性をご紹介

生活の知恵

猫が便秘になってしまうと、動物病院では費用っていくらぐらいかかるか、
すごく気になりますね…。

大切な飼い猫の健康のためにも、動物病院に連れて行くことは大事だけれど、
事前にどのくらい費用がかかるかは知っておきたいところ。

いきなり高額の費用を提示されたりすると、
確かに慌てるし困ってしまいます。

今回はそこで、猫の便秘って動物病院でかかる費用は、
具体的にどのくらいなのか、相場を詳しく解説しますね!

愛猫のためにも知っておきましょう!

飼い猫が便秘になってしまったら動物病院で費用はいくらかかるもの?

愛猫が便秘になってしまった場合、動物病院によって、
多少は金額が前後するものの相場としてはだいたい、
費用は2~3万円はかかることが多いんですよ!

早く便秘をなんとかしてあげたいけれど、
病院に連れて行って処置してもらい、
会計の際に2~3万円支払うことになると、結構な痛手…。

でも基本的には猫の便秘の場合、動物病院では、
診察代のものは1,000円ほどですが、レントゲン検査、
腹部超音波検査、血液検査などを行うことが多いです。

猫って便秘になると色々な検査がやっぱり必要になるんですね!

これらの検査代に加えて、治療薬なども処方してもらったりすると、
2~3万円ほどの費用になってしまうのです。

愛猫の健康のためだと思えば、惜しい出費ではないですが、
やっぱり2~3万円の金額はちょっと経済的に苦しくなりますね。

そのため、愛猫がいつ病気やケガをしても、
動物病院での高い費用を支払わなくて良いように、
ペット保険に加入しておきましょう!

ペット保険に加入しておけば、ペット保険会社や、
加入する保険コースにもよりますが、
費用を3割~9割まで抑えることが可能なのです!

我が家にも飼い猫がいて、慢性的な膀胱炎体質なので、
小さい頃はよく動物病院に連れて行くことがありました…。

でも我が家も早めの段階でペット保険に加入していたので、
だいたい3割負担で費用を抑えることが出来たんですよ!

どうしても猫も病気したりケガをすることがあるし、
便秘になってしまうと動物病院での治療も必要です。

そんな時のためにもぜひあなたも、
ペット保険に加入しておくと良いですよ!

加入コースによっては費用をうんと安く出来るので、
清算時に2~3万円前後を支払わなくても大丈夫になります。

もちろん愛猫も便秘解消できて、ちゃんと健康も維持できるので、
とても安心ですね!

我が家も以前、飼い猫が膀胱炎になってしまい、
診察を受けた時も、費用はだいたい1,000台で抑えられましたよ。

ペット保険に加入しておくと何かと安心なんです。

特に飼い猫に持病があったり、便秘しやすい体質なら、
なおさらペット保険に加入すると良いですね。

我が家もペット保険に加入して本当に良かった、
と実感しているので、飼い猫の体調が悪い時は、
費用面でも心配なくなりましたよ!

猫が便秘になると動物病院での費用がかかる!日頃から便秘予防策をしよう!

猫が便秘になってしまうと、動物病院でかなり、
費用がかかる場合もあるので、
日頃から飼い猫の便秘予防策をするのがベスト!

では具体的にどんな予防策があるのかを詳しくご説明しますね。

・常にキレイな飲み水を2ヵ所以上用意してあげる

猫が便秘になるのはやっぱり、水分不足が大きな理由なので、
猫がすぐに水を飲めるように、出来れば2ヵ所以上は、
水飲み場を用意してあげると良いですよ!

基本として猫はキレイ好きなので、飲み水が汚れていると、
あまり水分を補給しなくなります。

そのため、猫の飲み水は1日2~3回は新しく入れ換えてあげて、
常に清潔な水を置いておくのが正解。

そして猫は水を2ヵ所以上、置いておくと、
万が一片方の水が汚れていたとしても、
キレイな方の水を飲むことが出来るので安心。

それに、水が2ヵ所以上置いてあると、
好きな時に好きな場所で水が飲めるんですよ!

水をしっかり飲むようになれば、
便秘を予防することが出来ます。

我が家も猫の水飲み場を2ヵ所にしているので、
以前はやっぱり便秘気味だったのが解消されました!

猫がトイレで苦しい思いをしないためにも、
キレイな水を2ヵ所以上に用意してくださいね。

・ウェットタイプのご飯を与える

あまり水を飲まない性格の猫なのでしたら、
ご飯はドライフードではなくウェットタイプのフードにしましょう。

もしくはドライフードにウェットタイプのフードを混ぜてもOK!

すると猫は食事から水分を補給することが出来るので、
便秘予防に繋がります。

我が家でも飼い猫にはウェットタイプのフードを混ぜた、
ドライフードを与えているので、より快便になりましたね!

愛猫のためにも、水分をどんどん補給させていきましょう。

・飼い猫がストレスを溜めないように遊ぶ時間を作る

猫ってストレスが溜まったり運動不足だと、
便秘になることもあるので、1日に10分~15分程度で良いので、
遊んであげる時間を作ってください。

そうすれば猫もストレス解消になるし、
運動して腸に良い刺激を与えられるので、
快便に繋がりますよ!

以上が猫の便秘を予防する方法。

便秘になると動物病院で治療を受けさせる、
ということになってしまうので、費用を抑えたり、
愛猫の健康維持のためにも、便秘予防をしていきましょうね!

我が家の猫も水飲み場を増やしたりしてからは、
ちゃんと便通が良くなったので安心しました。

愛猫のためにも、自分たちの暮らしのためにも、
便秘にならないようしっかり予防していくのが良いですよ!

まとめ

猫の便秘で動物病院に連れて行くと、
費用はなんと2~3万円はかかることが多いのです!

費用をなるべく抑えるには、ペット保険に加入しておいたり、
猫が便秘にならないように予防策をしましょう。

水飲み場を増やしたり、ウェットタイプのフードを与える、
遊んであげるなどすれば、便秘予防になり動物病院に連れて行く、
という必要も、高い費用を支払うこともなくなりますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました