雨の日の乾きにくい洗濯物の干し方はコレでOK!臭くならない部屋干しのコツ

生活の知恵

雨の日は洗濯物が外干し出来ないから、
乾きにくくなったり、臭くなったりして何かと大変!

私も以前は雨の日にはどんな乾かし方をすれば良いか、
すごく悩んだ時期もありましたよ…。

でも雨の日であっても、洗濯物はちょっと乾かし方を工夫するだけで、
ちゃんと乾くし悪臭も抑えられやすくなります!

今回はそんな、雨の日の洗濯物の乾かし方を詳しくご紹介するので、
悪天候の日は試してくださいね。

乾かし方って案外簡単なので安心して良いですよ!

雨の日でも洗濯物はどんな乾かし方をすれば良い?上手な乾かし方とは?

雨の日であっても、洗濯物は以下のポイントを押さえると、
乾かし方の良い工夫方法になるので、実行してくださいませ!

・洗濯物は風通しの良い場所に干す

雨の日なのでしたら、洗濯物は風通しの良い場所に干すことが大切。

壁際だったり窓付近だったり、通気性があまり良くない場所で干すと、
乾きにくいので気をつけた方が良いですよ!

出来れば部屋の真ん中など、風通しがとにかく良い場所を選んで、
雨の日は洗濯物を干してくださいね。

通気性の良い場所に洗濯物を干すって、
乾かし方の工夫の一つなので、覚えておくとこれからも役立ちます。

私も洗濯物を部屋干しする際は、通気性重視で、
場所を選んで乾かすように心掛けたため、
素早い乾かし方が出来るようになりました!

やっぱり通気性の良い場所って、乾かし方を良くするのに、
かなり大切なんですね!

・洗濯物同士の間隔をあけて干す

雨の日なので洗濯物を部屋干しする時は、
洗濯物同士の間隔をあけて干すと、更に良い乾かし方になります。

例えばシャツやパーカーなど、トップスが触れ合うくらいにしか、
間隔をあけているのでしたら、乾かすのに時間がかかるのでNG!

どの洗濯物も、触れ合わない程度に間隔をあけて干せば、
かなり良い乾かし方になるので問題なしですよ。

・エアコンの風が当たる場所で干す

雨の日に洗濯物を部屋干しするのでしたら、
出来るだけエアコンの風が当たる場所で干すとなお良し!

私もエアコンを稼働させている時に部屋干しするのでしたら、
必ずエアコンから出る風が当たるような乾かし方をしています。

エアコンの風が当たると、本当に早めに洗濯物が乾くので、
あなたもぜひ試してみてくださいね!

室内の温度を快適にキープしながら、
洗濯物の良い乾かし方にもなるので、個人的にもおすすめですよ。

・夏場ならドライ機能を使い冬場なら暖房機能を使う

雨の日だけれど洗濯物をもっと効果的に、
スピーディーな乾かし方をしたいなら、
夏場はドライ機能、冬場は暖房機能を使うと良いですね。

ドライ機能なら室内の除湿効果も得られるし、
暖房機能なら温風が出てくるので、部屋干しの洗濯物は、
更に早い乾かし方が出来るのです!

特にやっぱりエアコンから出る風が直に当たる場所で、
雨の日に洗濯物を干していれば、乾かし方としてはバッチリ!

洗濯物が多くても、結構乾きやすいので、
試す価値はすごくありますね。

・扇風機やサーキュレーターを活用する

洗濯物は雨の日なのでしたら、部屋干しする場合、
扇風機やサーキュレーターを使って、洗濯物全体に、
風を送るようにするのがかなり効果的な乾かし方!

私も部屋干しする時って、扇風機を活用しているのですが、
首振りモードにしておけば洗濯物全体に、
風が当たるので、乾くのも早くなりましたよ。

サーキュレーターを使う時も、出来るだけ洗濯物全体に、
風が当たるように配置して稼働させてくださいね!

雨の日でも洗濯物がずっと生乾き状態にならないので、
何かと安心できます。

・浴室乾燥機があるなら浴室で洗濯物を干す

もし自宅のお風呂場に浴室乾燥機があるのでしたら、
お風呂場で洗濯物を干して、浴室乾燥機を稼働させると良いですよ。

我が家も最近はずっと、浴室乾燥機を活用して、
雨の日は洗濯物を乾かしています。

浴室乾燥機を使うと洗濯物は4時間程度で、
十分な乾かし方が出来るんですよ!

私もすっかり浴室乾燥機のヘビーユーザーになったので、
洗濯物の乾かし方の工夫として、浴室乾燥機があるなら、
どんどん活用してくださいね。

以上が洗濯物を雨の日であっても、十分に済ませられる乾かし方。

普通に部屋の中で干すという乾かし方では、
なかなか乾かないので、これらのポイントを押さえると良いですね!

雨の日は洗濯物が臭くなりがち!悪臭予防できる乾かし方の秘訣!

雨の日に洗濯物を部屋干しすると、臭くなってしまうこともあります…。

そこで続いては、部屋干しをしていたとしても、
悪臭を防げる乾かし方の秘訣を伝授しますね!

・乾かす際に衣類用消臭スプレーを吹きかける

洗濯物を部屋干ししたら、臭くならないように、
洗濯物全体に衣類用消臭スプレーを吹きかけるのがおすすめ!

雨の日に部屋干しした洗濯物が臭くなるのって、
雑菌が繁殖していくのが理由なので、
除菌も出来る消臭スプレーを使えば、一発で問題解決します!

やっぱり衣類用消臭スプレーって便利なものなんですね。

消臭スプレーを吹きかけるという乾かし方をすると、
部屋が悪臭で充満することもないので、心配しなくてOKですよ。

・カーテンレールに洗濯物をかけない

雨の日に洗濯物を部屋干しする時って、カーテンレールに衣類をかける、
という人もいますが、それは通気性が悪くなってしまうのでNG!

しかもカーテンの汚れが洗濯物に付着することもあるので、
余計に洗濯物から悪臭が出る場合もありますよ…。

そうならないためにも、やっぱり通気性の良い場所で、
部屋干しをして、風を当てるなどした乾かし方をしましょうね!

以上の2つが雨の日に洗濯物から悪臭が出ないようにする、
かなり効果的な乾かし方です。

悪臭対策も乾かし方を少し工夫することで、
ちゃんと出来るようになるので、もう心配いりませんよ!

まとめ

雨の日の洗濯物の乾かし方ポイントは、通気性の良い場所でエアコンの風や、扇風機やサーキュレーターの風を当てながら干すこと。

また洗濯物同士は出来るだけ間隔をあけましょうね。

それから洗濯物が臭くならないためにも、部屋干しするなら、
洗濯物に消臭スプレーを吹きかけておき、
カーテンレールには干さないようにすればOKなのです!

ちょっとの工夫で雨の日の洗濯物は悪臭も抑えながら、
しかもきちんと乾くので問題なしになり、
部屋干しした洗濯物も快適に使えてホッとしますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました